サラダ坊主日記

「この味がいいね」と君が言ったのはお世辞だったねサラダ記念日

「意味」からの遁走 中上健次に就いて 4

 「枯木灘」という作品が、主観的な抒情性の閉域を打破する為の企てを含んでいると考えられることに就いては既に述べたが、その目論見が十全に成功しているとは言い難い。少なくとも作者は「枯木灘」の緊密な出来栄えに最終的な結論を見出したとは考えていなかっただろう。

 紀州三部作の掉尾を飾る「地の果て 至上の時」においては、前作の「枯木灘」に見られた明確な方向性、つまり竹原秋幸が浜村龍造に対して懐き、徐々に醗酵させていった敵愾心と殺意が、梯子を外されたように曖昧に霞んでいる。「枯木灘」において、秋幸が実父に対して抱懐していた殺意はフーガのように少しずつ高鳴っていき、最終的に幾らか本来の標的から逸れるような形で、或る残虐な暴力的衝動に帰結する。義弟である秀雄の殺害という「事件」は衝動的に惹起された惨劇として描かれているが、その「炸裂」に至るまでの長い緊張の累積が、「枯木灘」という作品の構造を形作る重要な旋律であることは、読者の眼には明らかだろう。その殺意が秀雄そのものではなく、秀雄の背後に存在する実父に向かって醸成された積年の「敵意」の反映であることも、明瞭な文学的事実である。

 そうした「枯木灘」の世界観を踏まえた上で、続編に当たる「地の果て 至上の時」を繙いてみると、読者は奇妙な「肩透かし」の感覚に囚われるのではないだろうか。服役を終えて娑婆へ帰還した竹原秋幸は、嘗ての怨嗟を何処かに置き忘れたように、実父である浜村龍造へ急速に接近していく。無論、昔日の「敵意」が完全に取り除かれた訳ではないが、その思索と行動の原理は露骨な変貌を遂げている。「枯木灘」においては頻繁に登場していた実母や姉の姿が、「地の果て 至上の時」においては遙かなる後景へ退いていることにも、読者は注意を払わずにはいられないだろう。随所に実父への敵意を瞥見し得るとしても、それは義弟の秀雄に向かって炸裂したような明瞭な暴力的衝動とは異質な感情を伴っている。

 「枯木灘」において劇的な暴発に帰結した、秋幸の浜村龍造に対する殺意は、彼の母親であるフサが龍造に対して抱え込んだ憎しみの反映であるように感じられる。言い換えれば、龍造に対する敵意は母親のフサや姉の美恵が中心となって組み立てられた「路地」の原理に身を置くことによって初めて明確な必然性を獲得する。そうした母系的な論理の産物としての「敵意」が「地の果て 至上の時」の世界において、嘗ての緊迫した衝動を失うのは、秋幸が更なる「外部」への移行を成し遂げることを選択した為である。「岬」から「枯木灘」において維持されてきた母系的な構造の優位性は、「地の果て 至上の時」の世界においては脆くも崩れ去ってしまう。それは「路地」という特権的な意味を帯びた領域の物理的な「喪失」と「解体」によって惹起された現象である。「路地」が虐げられた者たちの共同体としての性格を有し、私生児同然の秋幸を包み込む或る「桃源郷」のような役割を担っていたことは明白だが、「地の果て 至上の時」という作品の意図は、そうした母系的な閉鎖性の否定を含んでいるのである。

 如何なる意味でも、中上健次は竹原秋幸に閉鎖的な陶酔の感覚に逼塞することを許容しない。「岬」の静謐な抒情性は「枯木灘」の荒々しい憤怒と殺戮の衝迫に覆され、「地の果て 至上の時」は、そのような明瞭な衝動の正当性そのものを瓦解させる。この絶えざる移動と更新の手続きはそのまま、中上健次における固有の「リアリズム」の深化と発展を意味している。憎むべき宿敵としての実父=悪党という母系的な物語は、「地の果て 至上の時」という世界の中で徹底的に相対化され、その悲劇的な妥当性を剥奪され、最早「父子の相剋」という分かり易い旋律は少しも通用しなくなってしまう。だが、それは秋幸が浜村龍造の派閥へ移行したという端的な筋書きにも帰結しない。秋幸は飽く迄も浜村龍造に対する敵意を持続するし、しかも浜村龍造は息子の攻撃を受ける前に自ら縊死してしまうのである。この奇妙で釈然としない筋書きは「父子の相剋」という母系的な、つまりフサや美恵が望むような物語に対する根源的な抵抗であると同時に、「父子の和解」という如何にも通俗的な幸福に対する峻拒の身振りでもある。この重層的な分裂が、「地の果て 至上の時」という作品の性格を曖昧模糊たる錯綜の只中へ追い遣っていると言える。「地の果て 至上の時」という作品の内部で、竹原秋幸は曖昧且つ無目的な行動の反復を演じている。彼は母系的なものにも父権的なものにも一定の距離を置き、全面的な関与を回避し続ける。その両義的な態度は、何を意味しているのか。確かに言えることはただ、中上健次が「母系的な物語」にも「父権的な物語」にも等しく欺瞞的な幻影の性質を看取しているということだけである。 

岬 (文春文庫 な 4-1)

岬 (文春文庫 な 4-1)

 
枯木灘 (河出文庫)

枯木灘 (河出文庫)

 
地の果て 至上の時 (講談社文芸文庫)

地の果て 至上の時 (講談社文芸文庫)